4月から復活させた趣味のゴルフに熱中してなかなかギターをいじっていませんでしたが(弾いてはいますが)、週末に久々にレスポール・カスタムをメンテしました。

オクで落として、ダンカン二発を積んでショップメンテしてもらったBURNYのギターですが、弾きやすいけど指板の色が気に入らないんです。
結構薄い色ですよね。。。
今回もメンテしてレモンオイルで掃除している時何とかしたいなーってずっとおもっていました。
布袋モデルのようにステインで染色かもっと他の方法か。。。
でも、失敗したくないのでこのままでも・・・と悩んでおります。
来週末あたりなんかやってみようと思います。
ゴルフはなかなか仕事が忙しくてコースに行けないのですが、打ちっぱなしで楽しんでいます。
今回はウッド系中心に練習しました。

ウッド系得意?なので本数増やしています。
シューズはまたプーマ。

コブラ、プーマ中心のセットになってきました。
昔はテーラーメイドばかりだったのに。。。
なるべくメーカー合わせたいっていうのは性格でちゃいます。。。

オクで落として、ダンカン二発を積んでショップメンテしてもらったBURNYのギターですが、弾きやすいけど指板の色が気に入らないんです。
結構薄い色ですよね。。。
今回もメンテしてレモンオイルで掃除している時何とかしたいなーってずっとおもっていました。
布袋モデルのようにステインで染色かもっと他の方法か。。。
でも、失敗したくないのでこのままでも・・・と悩んでおります。
来週末あたりなんかやってみようと思います。
ゴルフはなかなか仕事が忙しくてコースに行けないのですが、打ちっぱなしで楽しんでいます。
今回はウッド系中心に練習しました。

ウッド系得意?なので本数増やしています。
シューズはまたプーマ。

コブラ、プーマ中心のセットになってきました。
昔はテーラーメイドばかりだったのに。。。
なるべくメーカー合わせたいっていうのは性格でちゃいます。。。
4月から久々にゴルフを趣味として復活させてちょこちょこ自宅練習していますが、やはりおもいっきり打ちたいので打ちっぱなしにやっといけました。
仕事やらなんだかんだと忙しくて行けなかったんですよね。。。

クラブもアイアンを10年ぶりに新調しやる気満々で。
結構忘れてなかったのかいい感じで打てたので満足でした。
クラブの進歩も多々あると思うのですが・・・。
昨今のクラブセットはウッド系が多く入っているので私も便乗し練習中です。
勢いでキャディバッグも買いました。

買うつもり全くなかったのですが、完全に一目惚れで衝動買いです。
今までテーラーメイドのキャディバッグでしたが、また赤白。。
勝手に自分でラッキーカラーは赤だと思い込んでいるだけなんですけどね。。。
仕事やらなんだかんだと忙しくて行けなかったんですよね。。。

クラブもアイアンを10年ぶりに新調しやる気満々で。
結構忘れてなかったのかいい感じで打てたので満足でした。
クラブの進歩も多々あると思うのですが・・・。
昨今のクラブセットはウッド系が多く入っているので私も便乗し練習中です。
勢いでキャディバッグも買いました。

買うつもり全くなかったのですが、完全に一目惚れで衝動買いです。
今までテーラーメイドのキャディバッグでしたが、また赤白。。
勝手に自分でラッキーカラーは赤だと思い込んでいるだけなんですけどね。。。
4月から何かを始めようと独身時代に結構やってたゴルフを始めました。
10年ぶりくらいに練習してます。
パターもグリップが気に入らないので最近流行りの?極太グリップに。


太いので最初は違和感ありましたが何度か打っているうちにすぐ慣れました。
たしかに太いのでこねたりせずまっすぐ打てる感じはします。
思った以上にこのグリップは軽くてそこも気に入ってます。
話は変わり、レッドガボンバも植えて10日ほどで色が上がってきました。

ガボンバは、初心者向けといわれますが、結構好みなので特にレッドは綺麗でいいですね。
それとお掃除道具で一つ衝動買いしてしまいました。

前から気にはなっていたのですが・・・。
シンクまわりで試そうと思います。
10年ぶりくらいに練習してます。
パターもグリップが気に入らないので最近流行りの?極太グリップに。


太いので最初は違和感ありましたが何度か打っているうちにすぐ慣れました。
たしかに太いのでこねたりせずまっすぐ打てる感じはします。
思った以上にこのグリップは軽くてそこも気に入ってます。
話は変わり、レッドガボンバも植えて10日ほどで色が上がってきました。

ガボンバは、初心者向けといわれますが、結構好みなので特にレッドは綺麗でいいですね。
それとお掃除道具で一つ衝動買いしてしまいました。

前から気にはなっていたのですが・・・。
シンクまわりで試そうと思います。