今回はパワーアップしたPC周りとパーティ用のギター機材を。
今までメインをDELLの20.1インチワイド、サブを15インチのモニターでグラボにさして使っていました。
こんな感じです。

メインは普通に使ってサブは例えばCD垂れ流しでギター弾くときの曲順やらギターのあんちょこ的譜面を表示したり、友人が来て一緒に練習しているときの確認用に使っていました。
今回、SONSARを使って、メインコンソールと他にミキサーを表示させて快適に使いたいなということでもう一台ディスプレイを増やしました。
そこで購入したのがメインと同じモニターの20.1インチワイド。
それともうグラボもいっぱいなので何かいいのがないかなって探して見つけたこれです。

これ、かなりいいです!
動画も最初数秒不安定ですがすぐに安定して見れますし、簡単なセッティングですし。
USBで簡単に接続できるのが気に入りました。
もちろん、クローンもデュアルもできます。
私の場合はデュアルで使っています。
そしてサブも友人から新品のモニターがあまったのでいただきまして15インチから19インチワイドになりました!
やっぱりワイドはいいですね。
現在こんな感じです。


とりあえずメイン画面でインターネット、サブでiTunesです。
サブはこんな感じです。

モニター全部DELL製ですね(汗。。。
ちなみにサブの写真の端に写っているのはスタジオの主です(笑。
ドット抜けもなく使い勝手は最高です。
現在デスク周りはこんな感じです。

なんだかモニターはすごいことに。。。。
ミキサー二台が意外に場所をとるのでデッドスペースにデスクと同じ高さで台を作って広げてよかったです。
ついでに、近々身内の結婚パーティがありまして、そこでギターをひかなくちゃならなくなりまして・・・。
一応最小限の機材で望もうかなと思って久々にエフェクターボードを購入しました。
荷物を少なくしようとがんばりましたがアンプも持ち込みということで大変なのは確定です。。。
パーティ機材はこんな感じ。。。

エフェクターボードの中身はこれです。

GT-6、PS-2、電源タップのみです。
充分ですけどなんか物足りないです。。。
シールドはギターからのみモンスターケーブルであとは全てベルデンです。
ギターはバーニーのレスポールモデル、アンプはヒュース&ケトナーのエディションブルー30Rの予定です。
パーティも近いので音源アップはパーティ終わってからにします。。。
今までメインをDELLの20.1インチワイド、サブを15インチのモニターでグラボにさして使っていました。
こんな感じです。

メインは普通に使ってサブは例えばCD垂れ流しでギター弾くときの曲順やらギターのあんちょこ的譜面を表示したり、友人が来て一緒に練習しているときの確認用に使っていました。
今回、SONSARを使って、メインコンソールと他にミキサーを表示させて快適に使いたいなということでもう一台ディスプレイを増やしました。
そこで購入したのがメインと同じモニターの20.1インチワイド。
それともうグラボもいっぱいなので何かいいのがないかなって探して見つけたこれです。

これ、かなりいいです!
動画も最初数秒不安定ですがすぐに安定して見れますし、簡単なセッティングですし。
USBで簡単に接続できるのが気に入りました。
もちろん、クローンもデュアルもできます。
私の場合はデュアルで使っています。
そしてサブも友人から新品のモニターがあまったのでいただきまして15インチから19インチワイドになりました!
やっぱりワイドはいいですね。
現在こんな感じです。


とりあえずメイン画面でインターネット、サブでiTunesです。
サブはこんな感じです。

モニター全部DELL製ですね(汗。。。
ちなみにサブの写真の端に写っているのはスタジオの主です(笑。
ドット抜けもなく使い勝手は最高です。
現在デスク周りはこんな感じです。

なんだかモニターはすごいことに。。。。
ミキサー二台が意外に場所をとるのでデッドスペースにデスクと同じ高さで台を作って広げてよかったです。
ついでに、近々身内の結婚パーティがありまして、そこでギターをひかなくちゃならなくなりまして・・・。
一応最小限の機材で望もうかなと思って久々にエフェクターボードを購入しました。
荷物を少なくしようとがんばりましたがアンプも持ち込みということで大変なのは確定です。。。
パーティ機材はこんな感じ。。。

エフェクターボードの中身はこれです。

GT-6、PS-2、電源タップのみです。
充分ですけどなんか物足りないです。。。
シールドはギターからのみモンスターケーブルであとは全てベルデンです。
ギターはバーニーのレスポールモデル、アンプはヒュース&ケトナーのエディションブルー30Rの予定です。
パーティも近いので音源アップはパーティ終わってからにします。。。
スポンサーサイト
今回は番外編でマカロニ。
ちょこっとMTVっぽくアンプラグド風にやってみました。
リフを入れながらボーカルを邪魔しないようにって指摘を守って結構簡単に作りました。
こんな感じです。

MACARONITHM - PERFUME x HOTEI MTV UNPLUGGED.mp3
イントロはどこかで聴いたようなリフ(ルビーの・・・)。
エフェクトは空間系をバシバシでちょっとアコギからはかけ離れてしまいましたが結構いい音になりました。
リフのアレンジは適当です(汗。。。
タイトルは布袋さんっぽくマカロニとギタリズムをかけてマカロニズム
(笑。。。
あくまで遊びなので(本人は本気ですが・・・)誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
使用機材
A/I : GS-10
EFFECTOR : GS-6,GS-10
DTM SOFT : SONAR
GUITAR : BURNY LES PORL
ちょこっとMTVっぽくアンプラグド風にやってみました。
リフを入れながらボーカルを邪魔しないようにって指摘を守って結構簡単に作りました。
こんな感じです。

MACARONITHM - PERFUME x HOTEI MTV UNPLUGGED.mp3
イントロはどこかで聴いたようなリフ(ルビーの・・・)。
エフェクトは空間系をバシバシでちょっとアコギからはかけ離れてしまいましたが結構いい音になりました。
リフのアレンジは適当です(汗。。。
タイトルは布袋さんっぽくマカロニとギタリズムをかけてマカロニズム
(笑。。。
あくまで遊びなので(本人は本気ですが・・・)誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
使用機材
A/I : GS-10
EFFECTOR : GS-6,GS-10
DTM SOFT : SONAR
GUITAR : BURNY LES PORL