iRIG Keysを購入して楽しんでいますが、おまけもまた魅力的です。

おまけでついてくるSampleTank2Lを早速PCに入れてみました。
最近のはオーサライズ?など色々と設定が面倒ですね~。

インストールして設定してSonarで早速使ってみました。
以前、結構前に一度フリー版を試してみましたが、特に驚きもなく使わないな~って感じでしたが色々なソフトシンセなどを試して再び使うと意外によかったです。
使い方もわかりやすいし、狙いの音も結構いじれるので作りやすいしかなり優等生です。
当分はこれですべて賄えそう。
それから熱帯魚のところでよく一服するのでそちらにも空気清浄器を置きました。

小さいけど結構パワフルです。
それから夜な夜な使っていなかった冷蔵庫を磨き使えるようにしました。
熱帯魚のエサとかお酒とか専用です。。。

ここはピアノとエレドラとトレーニングルーム化していますが、一応娘の部屋です。。。。
さて、週末は換水しないと。

おまけでついてくるSampleTank2Lを早速PCに入れてみました。
最近のはオーサライズ?など色々と設定が面倒ですね~。

インストールして設定してSonarで早速使ってみました。
以前、結構前に一度フリー版を試してみましたが、特に驚きもなく使わないな~って感じでしたが色々なソフトシンセなどを試して再び使うと意外によかったです。
使い方もわかりやすいし、狙いの音も結構いじれるので作りやすいしかなり優等生です。
当分はこれですべて賄えそう。
それから熱帯魚のところでよく一服するのでそちらにも空気清浄器を置きました。

小さいけど結構パワフルです。
それから夜な夜な使っていなかった冷蔵庫を磨き使えるようにしました。
熱帯魚のエサとかお酒とか専用です。。。

ここはピアノとエレドラとトレーニングルーム化していますが、一応娘の部屋です。。。。
さて、週末は換水しないと。
スポンサーサイト
勢いで買ってしまいました。

iRig Keysです。
iRigと共にiPadで使います。
さっそく色々試してみましたが楽しいです。
反応がよく、アダプターを必要としないので手軽です。
色々なアプリで使えるので便利ですね。
これらを使い簡易レコーディングを子供たちと楽しみます。
iPad内蔵スピーカーがしょぼいのでお気に入りのスピーカーをつなげて完璧です。

YAMAHAの小型スピーカー。
以前このブログでも取り上げましたが、小さくても音もきれいでパワフルです。
こちらはアダプターが必要なのが唯一の欠点ですが。。。
これで小さいデスクでも十分なDAWでの制作ができます。
すごい時代ですね。
それからスタジオの照明のメインを暖色系から白色に変えました。

理由は・・・眠くなるからです(汗)。。
特に友人がギターレッスン中に(笑)。
暖色系気に入っていたのですが、とりあえず。
また戻すかもしれません。。
前回購入したレゴもやっと作りました。

手持ちのパーツを使って、ギター側のアンプはJC風に。
あとエフェクターボードを作ったり、こまごまカスタマイズしました。
ひとりメンバーも増やしておきました。
思ったよりかっこよくなりました。
海水水槽は週末ライブロックのコケをある程度落としました。

それが原因かわかりませんが、アカハチが★に。。。
それとサザナミとウズマキの争いが絶えません。。。
前回は混泳うまくいったのですが、サザナミが慣れてボス化しているので今回はダメっぽい。。。
とりあえず隔離しましたが、やばそうです。。
おまけで最近でたトミカの新作を。
コルベット。
自分的には作りがいまいち。。。


iRig Keysです。
iRigと共にiPadで使います。
さっそく色々試してみましたが楽しいです。
反応がよく、アダプターを必要としないので手軽です。
色々なアプリで使えるので便利ですね。
これらを使い簡易レコーディングを子供たちと楽しみます。
iPad内蔵スピーカーがしょぼいのでお気に入りのスピーカーをつなげて完璧です。

YAMAHAの小型スピーカー。
以前このブログでも取り上げましたが、小さくても音もきれいでパワフルです。
こちらはアダプターが必要なのが唯一の欠点ですが。。。
これで小さいデスクでも十分なDAWでの制作ができます。
すごい時代ですね。
それからスタジオの照明のメインを暖色系から白色に変えました。

理由は・・・眠くなるからです(汗)。。
特に友人がギターレッスン中に(笑)。
暖色系気に入っていたのですが、とりあえず。
また戻すかもしれません。。
前回購入したレゴもやっと作りました。

手持ちのパーツを使って、ギター側のアンプはJC風に。
あとエフェクターボードを作ったり、こまごまカスタマイズしました。
ひとりメンバーも増やしておきました。
思ったよりかっこよくなりました。
海水水槽は週末ライブロックのコケをある程度落としました。

それが原因かわかりませんが、アカハチが★に。。。
それとサザナミとウズマキの争いが絶えません。。。
前回は混泳うまくいったのですが、サザナミが慣れてボス化しているので今回はダメっぽい。。。
とりあえず隔離しましたが、やばそうです。。
おまけで最近でたトミカの新作を。
コルベット。
自分的には作りがいまいち。。。

週末は、息子の誕生日で久々にお台場に行ってきました。
目当ては夏から息子が行きたがっていたレゴランド。
思ってたよりはしょぼくなく結構楽しめました。

レゴ収集は息子に託してすべてあげてしまったんですが、これは衝動買いでした。

かっこいい!海外向けのやつですかね?
見た瞬間お買い上げでした。
息子にはちゃんと大きなレゴを買ってあげました。
そこから色々ショッピングしてまわり、以前UFOキャッチャーでとれなくて欲しくてたまらないものが普通に売っていたので買っちゃいました。

かっこいい!よくできてます。
週末はそんな感じで満喫できました。
そろそろスタジオもちょっとなんかしたいな~って思って仕事の合間にホームセンターに寄って物色。
カラーボックスのコーナー用のものがあったので使えるかわからないけど購入しました。
スタジオデスクのコーナーに活用できないかなと置いたらいい感じでした。

何を置くかはまだ決めてないのでとりあえずフィギュアとカメラを。
デスクはどんどん使いやすくなってきました。

もう少しシンプルにしたいですが。。。
足回りはまったく変わらず。。。。

こちらもつなぎすぎなのでもう少しシンプルにしたいです。。。
おまけで最近JCの設定を変えたので確認用に苦手曲を。
いつもながらプレイはスルーでお願いいたします。
ちょっと歪み強すぎ。。。
JCの設定よりエフェクターの設定見直しですね。。。
おまけのおまけで最近入海したマメスナを。

グリーンのみですが、きれいです。
マメスナもコレクションしたいサンゴの一つですね。
<個人用メモ>
JCセッティング
DISTORTION 0
VOLUME 適宜
HI TREBLE 2
TREBLE 4
MIDDLE 8
BASS 9
REVERB 0
CHORUS RATE 3
CHORUS DEPTH 3
誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。
目当ては夏から息子が行きたがっていたレゴランド。
思ってたよりはしょぼくなく結構楽しめました。

レゴ収集は息子に託してすべてあげてしまったんですが、これは衝動買いでした。

かっこいい!海外向けのやつですかね?
見た瞬間お買い上げでした。
息子にはちゃんと大きなレゴを買ってあげました。
そこから色々ショッピングしてまわり、以前UFOキャッチャーでとれなくて欲しくてたまらないものが普通に売っていたので買っちゃいました。

かっこいい!よくできてます。
週末はそんな感じで満喫できました。
そろそろスタジオもちょっとなんかしたいな~って思って仕事の合間にホームセンターに寄って物色。
カラーボックスのコーナー用のものがあったので使えるかわからないけど購入しました。
スタジオデスクのコーナーに活用できないかなと置いたらいい感じでした。

何を置くかはまだ決めてないのでとりあえずフィギュアとカメラを。
デスクはどんどん使いやすくなってきました。

もう少しシンプルにしたいですが。。。
足回りはまったく変わらず。。。。

こちらもつなぎすぎなのでもう少しシンプルにしたいです。。。
おまけで最近JCの設定を変えたので確認用に苦手曲を。
いつもながらプレイはスルーでお願いいたします。
ちょっと歪み強すぎ。。。
JCの設定よりエフェクターの設定見直しですね。。。
おまけのおまけで最近入海したマメスナを。

グリーンのみですが、きれいです。
マメスナもコレクションしたいサンゴの一つですね。
<個人用メモ>
JCセッティング
DISTORTION 0
VOLUME 適宜
HI TREBLE 2
TREBLE 4
MIDDLE 8
BASS 9
REVERB 0
CHORUS RATE 3
CHORUS DEPTH 3
誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。
海水立ち上げてから完全にはまっています。
友人と魚買いに行ってヤエヤマを買いました。
結構可愛らしいのですが、目的はコケ対策。
さぁどうなるか実験です。
それからアフリカンのなかなかサイズの良い個体と巡り合わないので一発勝負でネットで注文しました。
初めて利用するショップさんです。
ついでにサンゴ買ったり、送料無料の価格まで頑張るために生体も。。。
結局送料無料の域をはるかに超えた大人買いに。。。

結構な梱包数。。。
早速20L海水を作ってついでに水換え。
週末20Lやったばかりですが。。。
20Lは少ない量ですが、一番やりやすい量なのでついついいつも20L。
最近、熱帯魚ばかりだったので昨晩は久々にストラトのメンテをしました。

ストラトはどうにも弾き慣れないので特訓しようと2本同時にメンテしました。
最初に買った(買ってもらった)ギターもストラトだったような。。。
完全に忘れましたが、たしかヤマハのストラトだったかと。。。
どこかいってしまいましたが。。。
家族から導入してくれと言われたウォーターサーバーも使い始めてから一ヶ月経ちました。
私はそんなに愛用してないのですが、結構美味しいらしいです。
うるさく言われててずっと後回ししていたディズニー化もやっとやりました。

カッティングシートで簡単に作っただけです。。。
おまけで一番好きな跳馬のテール。

さぁ、夜な夜な水合わせしまーす。
友人と魚買いに行ってヤエヤマを買いました。
結構可愛らしいのですが、目的はコケ対策。
さぁどうなるか実験です。
それからアフリカンのなかなかサイズの良い個体と巡り合わないので一発勝負でネットで注文しました。
初めて利用するショップさんです。
ついでにサンゴ買ったり、送料無料の価格まで頑張るために生体も。。。
結局送料無料の域をはるかに超えた大人買いに。。。

結構な梱包数。。。
早速20L海水を作ってついでに水換え。
週末20Lやったばかりですが。。。
20Lは少ない量ですが、一番やりやすい量なのでついついいつも20L。
最近、熱帯魚ばかりだったので昨晩は久々にストラトのメンテをしました。

ストラトはどうにも弾き慣れないので特訓しようと2本同時にメンテしました。
最初に買った(買ってもらった)ギターもストラトだったような。。。
完全に忘れましたが、たしかヤマハのストラトだったかと。。。
どこかいってしまいましたが。。。
家族から導入してくれと言われたウォーターサーバーも使い始めてから一ヶ月経ちました。
私はそんなに愛用してないのですが、結構美味しいらしいです。
うるさく言われててずっと後回ししていたディズニー化もやっとやりました。

カッティングシートで簡単に作っただけです。。。
おまけで一番好きな跳馬のテール。

さぁ、夜な夜な水合わせしまーす。
新しいスタジオで設備や設定も変えたので放っておいたリバースモデルはどうだろうということでメンテナンスしました。

見てみると、ネックが順反りで弾きづらいので久々にトラストロッドも調整しました。
なかなか弾きやすくなって良かったです。
このギターは白FGIがのっていて金とはかなり違います。
ホワイトベースなのですが、もともとは普通の布袋モデルでリペイントしたものです。
新しいスタジオで弾いたら・・・う~ん。。
やはりこれ用にパッチを作りこまないとダメかなって感じです。
悪くはないんですがちょいパワー不足かなという感じです。
最近はJCのセッティングにも悩ませれてます。
bass 9 MID 8 TRE 4でいいなと思った翌日、しっくりこず、bass 6 MID 5 TRE 3にしたり。
これ!というのにはなかなかなりませんね。。。
コンパクトのEQをつなげてみたりコンプつなげたりブースターつなげたりと色々試していますがしっくりきません。
所有の機材じゃ・・・というところもあるのですが、新たにこれを!という機材も候補がなく・・・。
確認用で以前のスタジオで以前のセッティングの動画が動画サイトの閉鎖で見れなくなっているので再アップします。
BOOWY用。
COMPLEX用。
HOTEI用。
誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。

見てみると、ネックが順反りで弾きづらいので久々にトラストロッドも調整しました。
なかなか弾きやすくなって良かったです。
このギターは白FGIがのっていて金とはかなり違います。
ホワイトベースなのですが、もともとは普通の布袋モデルでリペイントしたものです。
新しいスタジオで弾いたら・・・う~ん。。
やはりこれ用にパッチを作りこまないとダメかなって感じです。
悪くはないんですがちょいパワー不足かなという感じです。
最近はJCのセッティングにも悩ませれてます。
bass 9 MID 8 TRE 4でいいなと思った翌日、しっくりこず、bass 6 MID 5 TRE 3にしたり。
これ!というのにはなかなかなりませんね。。。
コンパクトのEQをつなげてみたりコンプつなげたりブースターつなげたりと色々試していますがしっくりきません。
所有の機材じゃ・・・というところもあるのですが、新たにこれを!という機材も候補がなく・・・。
確認用で以前のスタジオで以前のセッティングの動画が動画サイトの閉鎖で見れなくなっているので再アップします。
BOOWY用。
COMPLEX用。
HOTEI用。
誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。
海水水槽も徐々に立ち上がって落ち着き始め、魚もまったく落ないのでいい感じです。
暴走して買ったヤッコやナンヨウも問題なく餌バクバク食ってくれています。
一番心配だったハナガサは現在満開!!

開いてなかった小さいのもどんどん出てきてかなり状態上がってます。
こうなってくると、スタジオの横にも一本置きたいな~なんて欲が出てきてしまいます。

巨大なプーさんのぬいぐるみとクロスがディズニープリンセスなので水槽置いたら見えなくなって邪魔!っていわれそうですが。。
無理だと思いますが、玄関入って水槽が見えたらいいな~って思ったり。。。。
それはまた後々ということで。。。
週末、海水の水換えと淡水の水換えもできたらやろうと思っています。
年末年始は色々忙しかったですがそれなりに走りました。
12月。

最低目標の月100キロは超えたので忘年会ラッシュの中、満足な感じです。
1月。

100キロちょこっと届かず。。。
寒かったり雪だったりありましたが、サボりがちでした。。。
また楽しみながら走りたいと思います。
あとは、、、
缶コーヒーのおまけの専用ケースが届きました。
GT-Rシリーズでロゴ入りでかっこいい!

コンプリートはなんでもいいもんですね。
それからコンデンサマイクのポップガードのネックが調子悪かったので新しく買いました。

今までのはマイクスタンドにクリップ式でしたが、今度のはしっかり固定できるのでいいですね。
といっても、自分はあまり歌録りしないのですが。。。
アクアアリアもたまには日光入れないとということでロールスクリーンを巻くと結構日が当たります。。

さて、水換えやりまーす。
暴走して買ったヤッコやナンヨウも問題なく餌バクバク食ってくれています。
一番心配だったハナガサは現在満開!!

開いてなかった小さいのもどんどん出てきてかなり状態上がってます。
こうなってくると、スタジオの横にも一本置きたいな~なんて欲が出てきてしまいます。

巨大なプーさんのぬいぐるみとクロスがディズニープリンセスなので水槽置いたら見えなくなって邪魔!っていわれそうですが。。
無理だと思いますが、玄関入って水槽が見えたらいいな~って思ったり。。。。
それはまた後々ということで。。。
週末、海水の水換えと淡水の水換えもできたらやろうと思っています。
年末年始は色々忙しかったですがそれなりに走りました。
12月。

最低目標の月100キロは超えたので忘年会ラッシュの中、満足な感じです。
1月。

100キロちょこっと届かず。。。
寒かったり雪だったりありましたが、サボりがちでした。。。
また楽しみながら走りたいと思います。
あとは、、、
缶コーヒーのおまけの専用ケースが届きました。
GT-Rシリーズでロゴ入りでかっこいい!

コンプリートはなんでもいいもんですね。
それからコンデンサマイクのポップガードのネックが調子悪かったので新しく買いました。

今までのはマイクスタンドにクリップ式でしたが、今度のはしっかり固定できるのでいいですね。
といっても、自分はあまり歌録りしないのですが。。。
アクアアリアもたまには日光入れないとということでロールスクリーンを巻くと結構日が当たります。。

さて、水換えやりまーす。