fc2ブログ

Photo Gallery

ちょっと気になっていたFLASH AIRとCFアダプターを買ってみました。

11182143_923796474351572_4400639107186451148_n.jpg

FLASH AIRはデジカメで撮ったデータをスマホに送れるSDカード。
いつも撮った写真をスマホにちょーだいと言われるけど面倒なのでこれは自分にとってはかなり重宝しそうだなってことで。
コンデジ用に試しに買ってみました。

それからCFアダプターは手持ちのデジ一がCFなのですがSDカードで使いたいなってことで買いました。
両方とも無事使えておすすめです。

そして海水魚もかなり久々に追加。

10371527_922972754433944_2582254391479892085_n.jpg

というのも何がいけなかったかわかりませんが、ヘラルドヤッコがちょうど120日目に落ちてしまったので気に入っていたのでまた導入。
おまけで(こっちがどうしても入れたいメインかもしれませんが・・・)ウズマキを。
サイズもちょうどよく、今なかなか大きくなってきたサザナミがいますが、どうしても入れたいので。。。

とりあえず隔離して様子見ですね。

そしてDVD観てやりたくなった曲を動画で。



一期一会バージョンの耳コピ。
王道な曲はあまり弾かないのでソロ違うだけで違和感ありまくりです。。
結果、グダグダ。。。
プレイはスルーしてください。。。

誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



指板の染色がうまくいったので愛着のそんなにないギターも愛着湧くかもってことでまた染色。

塗る前の写真です。

11209438_920533211344565_2872270573624153648_n.jpg

うまくいきました。
さらにストラトモデルも。
こちらはあまり黒すぎると変かなってことで軽く一度塗り。

11203003_921331347931418_703396143301877222_n.jpg

そんな感じでどっぷりハマっております。
全部結局やっちゃいそうな予感。。。。

いい感じに。

10665148_921331324598087_4366391320103466186_n.jpg

ゼマコピは結構うまくいって、愛着湧いちゃいました。
さらになんかイジろうか悩み中です。

今年購入したバンビテレ以外、指板染色してしまった竿。

10665112_921331311264755_2380934751899099392_n.jpg

全体に指板黒々。

さぁ、週末は換水と、ちょっと色々仕入れてきます。

おまけで子供と最近盛り上がってる安物ラジコンヘリ。

11233516_919863581411528_8379928610971212765_n.jpg

すべて秋葉原で1000円台です。
なかなかうまくいかなかった指板の染色を再度チャレンジ。
パンサーさんのブログを参考にまずはこれをゲット。

11140400_919023374828882_4406236802270491166_n.jpg

シリコンリムーバーです。
どうも塗装の際はじくので、これに期待して・・・。

リムーバーで余計な油分取って、染色2回ほど。
乾いてレモンオイルで仕上げて完成です。

このいかにも安物感のある指板が・・・

11113124_916707328393820_2875172251578353160_n.jpg


こうなりました!

11063669_919176848146868_5993087764515327389_n.jpg

思ったよりうまくいきました。
リムーバーのおかげです!!

試し弾きしましたが、指が汚れずいい感じでした。

うれしいので昨日はじめた曲をポジション確認用にこのギターで弾いてみました。



COMPLEX風でとりあえずのポジション確認用ですがあまりにもダメダメなのでスルーしてください。。。

これで、また他のギターも指板染色したくなっちゃいました。


誹謗・中傷はご遠慮ください。。。
よろしくお願いいたします。
午後スルーで久々のラウンドしてきました。

空いているのに規定か14時スタート。
一時間前についたのでしかたなくゆっくりパターやりました。

11265424_919516424779577_2334218514842822878_n.jpg

コースはラフがもう結構深めでしたが、綺麗で広々しています。
グリーンは若干ディボット跡があったものの綺麗。
前にも後ろにもいなかったのでのんびり・・・というわけにもいかず、18時までで途中でもあがるようにとのことなのでバンバン回りました。
あと30分早くスタートできればゆっくりできたのに・・・。

スコアは久々の割にまぁまぁでした。

また行きたいコースです。

4月から復活させた趣味のゴルフに熱中してなかなかギターをいじっていませんでしたが(弾いてはいますが)、週末に久々にレスポール・カスタムをメンテしました。

11113124_916707328393820_2875172251578353160_n.jpg

オクで落として、ダンカン二発を積んでショップメンテしてもらったBURNYのギターですが、弾きやすいけど指板の色が気に入らないんです。

結構薄い色ですよね。。。

今回もメンテしてレモンオイルで掃除している時何とかしたいなーってずっとおもっていました。

布袋モデルのようにステインで染色かもっと他の方法か。。。

でも、失敗したくないのでこのままでも・・・と悩んでおります。

来週末あたりなんかやってみようと思います。

ゴルフはなかなか仕事が忙しくてコースに行けないのですが、打ちっぱなしで楽しんでいます。

今回はウッド系中心に練習しました。

11182213_913959825335237_8216554141486761578_n.jpg

ウッド系得意?なので本数増やしています。

シューズはまたプーマ。

11205114_913918912005995_916699726157247269_n.jpg

コブラ、プーマ中心のセットになってきました。
昔はテーラーメイドばかりだったのに。。。
なるべくメーカー合わせたいっていうのは性格でちゃいます。。。
普段、ヘッドホンはどうしていますか?
ポンと置いておくのもなんか・・・ですし、自分はスタンドやフックに掛けています。

お気に入りは100円ショップのバナナスタンドです。

11077373_915160571881829_7951283787767196514_n.jpg

調度良く、見た目もいいけど場所をとるのが残念・・・。

デスク下にはこれまた100円ショップのタオルハンガーでヘッドホンを。

11245502_915160601881826_6065509524666244529_n.jpg

これは結構いいです。
使いたいときサッと取り出せます。

レコーディング用はマイクスタンドにかけっぱなしです・・・。

11148603_915160588548494_1109863065155222190_n.jpg

こんな感じでその他どうでもいいのは、エレドラに掛けてあったりワイヤーラックに掛けたりと適当な扱いです。。。

おまけでランニング用にBLUETOOTHイヤホンを買いました。
ランニング用なので使えればいいって感じで激安のを。

10408627_913178958746657_457922461757705322_n.jpg

結構いいですね。
簡単に同期できて操作も簡単。
まぁ、肝心の音は・・・ダメダメですが・・・。

ヘッドホンやイヤホンも最近かなり流行っていて奥が深いですね。

WHAT'S NEW?