fc2ブログ

水槽動画

 20, 2009 00:34
今回は友人のオゲマンのブログを見て初めて水槽の動画を撮ってみたのでそれを。
ギター動画は自粛させていただきますが、その他は今まで通りアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
手の空いた時間や夜更かししてこのブログをアップするのがライフワークってほどのものではないのですが楽しみになっているのでご理解ください。

現在、海水魚はまだまだ初心者ですがやっと形になってきたのでデジカメの動画で撮ってみました。
まずは昼休憩に撮った動画です。


いかにもファインディング・ニモ好きみたいな生体しか入っていませんが、子供は喜んでいます。
カクレとナンヨウハギが仲良く?並んで泳いでいるのが面白いです。
落ち着いてきたのか、ナンヨウも餌をよく食べてくれていますし、今のところ白点も見られません。
サブ水槽はライブロック待ちですがサボテングサ?が付いているライブロックはナンヨウハギが食べてしまう恐れがあるらしくひとつだけ移動しました。

夜の様子。


照明を蛍光灯の白を消しているだけです。
ついでに現在の淡水水槽も撮りました。
淡水は全く手を加えてないけど安定しているのでいいのですが見た目がいまいちですよね。
もうこれ以上水槽は増やさないようにと思っています。


誹謗・中傷は御遠慮ください。。。

COMMENT 4

Tue
2009.01.20
00:46

親方〜 #-

URL

No title

動画まだ利用したことないです^^;

そろそろサンゴも入れるもありですよ~。
水槽の雰囲気かなり変わっていいと思います♪

Edit | Reply | 
Tue
2009.01.20
01:02

koh #-

URL

No title

親方〜さん>
コメントありがとうございます!
この前、オゲとペンギンビレッジに行きまして、オゲが購入したとき色々教えてもらってその魅力にとりつかれそうです。
とりあえず少し入れたいって気持ちはありますが、何から入れていいのか初心者なので悩みどころです。
サブ水槽にライブロックが来るのでそれを入れて落ち着いたらやばいです。。。。

Edit | Reply | 
Tue
2009.01.20
23:24

kill you #-

URL

No title

お邪魔しまっす♪
動画も良いですねぇ~
おいらもニモ好きなんで、見てて和みます。
昼間は明るく楽しそうで、夜は幻想的なんですね。

癒されます。
いつもありがとうございます。

Edit | Reply | 
Tue
2009.01.20
23:53

koh #-

URL

No title

kill you さん>
コメントありがとうございます。
熱帯魚もいいものですよ。
水の落ちる音の問題もエキスパートな友人のおかげでそんなに気にならないように工夫してもらいました。
息詰まったら水槽眺めて癒されてリフレッシュっていうのもいいものですよ~。

PODでBOOWY、かなり苦戦中です。。。
がんばります。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?