fc2ブログ

プチ模様替え&ギタースタンドラック

 11, 2009 00:23
今回は鍵盤を設置してからどうにもメインデスク周りが手狭になったのでプチ模様替えしたのでそれを。

ドラムセットを少しずらしてここにCDラックを。
DSC00536.jpg
写真だと見た目ガチャガチャした感じですが、隅なのでそんなに邪魔にはなっていません。
もちろん、電子ドラムの演奏に支障はないです。
CDラックを置いたことで、SP303,MC303を置いている台が収まらなくなったので、作り直しました。
さらに高さ調整のために、若干防音フロアーを追加。
アンプも納まってこちらは問題なく綺麗に収まりました。

そして、メインデスク後ろのキーボードスペースはこうなりました。
DSC00538.jpg
スッキリしました。
ついでに、現在よく弾いている4本のギターも個々にスタンド立てて置いていると場所を食うのでギターラックからグレコのスタンドラックを持ってきてそれに収納することにしました。

が!
グレコのスタンドラックの保護用のラバー部分が気づくと劣化していて、べたつくし、黒く色もつくのでノミで削って、新たにゴムを貼ろうとしましたが、良さそうなものがなかったので、物色したところ、ちょうどいい物を発見しました。
写真に写っているブルーのスポンジのようなものですが、建築現場などで使う養生カバーです。
よく頭上注意!なんてところに巻いてあるあれです。
長さカットして、縦から半分にカットしたらちょうど良くなりました。
ギターボディの保護に最適です!

そして、ギターラックから、グレコのスタンドラックを持っていってしまったので、グレコのスタンドラックを手本に、ラックに収まるギリギリサイズのスタンドラックを自作してみました。

こんな感じで完成しました。
DSC00529.jpg
材料は以前、ラックやその他色々なものを作った残り材で、ギターネックが当たる部分は丸棒手すりをカットして使いました。
かなり適当に作った割にはなかなかの出来に満足しています。

グレコのスタンドと並べ、一回り幅は大きく作りました。
アコギも入るようにというのが狙いです。
さらに比べると、キャスターがないですが、ラックに収めちゃうので要らないってことで付けませんでした。
それと、ニス等塗装は、当たるネックに影響があったら嫌なので今回はしませんでした。

ラックに収めてみました。
DSC00533.jpg
当たり前ですが、ピッタリですね(汗・・・。
若干、他のラックより奥行き短めに作ったので前にスタンドで2本はさらに置けます。
って、まだ買うのか・・・って話ですが・・・(汗汗・・・。

ギターを入れてみました。
DSC00535.jpg
イメージ通りに出来ました。

これでまた実用的かつスッキリに一歩近づきました。
かなり簡単にギタースタンドラックは作れたので、友人にも作ってあげようと思いましたが、友人は1本しか持ってこないので意味ないですね・・・。

またなにかネタを無理矢理作ってDIYも楽しみたいです。

COMMENT 4

Thu
2009.06.11
09:37

LesPaul-L5 #-

URL

ストラト!

6本のストラト圧巻ですね。

左側の2本に弦が張ってないのが、気になります(笑)。
しかし、一番右のストラトのネックのフレイムは見事ですね!

Edit | Reply | 
Thu
2009.06.11
09:44

koh #-

URL

No title

LesPaul-L5 さん>
コメントありがとうございます!
使用してないときのギターは弦を張っておいたほうがいいのか、張らないほうがいいのかどちらがいいのでしょうか?
張っておいても錆びたり劣化してしまいますし・・・。
いつもどうしようか悩んでます。。

Edit | Reply | 
Thu
2009.06.11
19:42

LesPaul-L5 #-

URL

私の経験ですが・・・。

聞いた話だと、弦を張った時のテンションって50kg位あるらしいです。

多分長期に弾かないギターでも弦を張っておくのがネックにはいいかと思います。
特にストラト系はトレモロのスプリングでブッリッジを安定させているので尚更かと思います。

私も基本的に弾く時以外はベグを2巻き位緩めています。
ギブソン系のヘッドに角度が付いているタイプは弦を緩めておかないとヘッドとネックの部分にストレスが加わり続けるらしいです。
よくある話しが、チューニングしたままハードケースに入れて運搬してチョットした衝撃でヘッドがボキン・・・なんて事もよく聞きます。

使わないギターもある程度のテンションを加えておかないとまずいと思いますよ。

Edit | Reply | 
Thu
2009.06.11
23:41

koh #-

URL

No title

LesPaul-L5 さん>
アドバイスいただきありがとうございます!
弦は張っておいたほうがいいのですね!
次の機会に徐々に張っていきたいと思います。
ありがとうございました!

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?