fc2ブログ

パープルクイーン・・・

 27, 2009 15:38
今回は、パープルクイーンが逝ってしまったのでそれを・・・。
DSC00579.jpg

冷凍コペポーダ、冷凍ブラインシュリンプ、ヨコエビと色々手を打ってきましたが落ちてしまいました。。。
1ヶ月ちょい楽しませてくれたのでいけるかなと思いましたが、非常に残念です。。。
1匹落ちて、すぐに寂しさからかもう1匹も落ちてしまいました。
原因はコペポーダは良く食べてくれましたが、そのほかはあまり食べてくれなかったので、餓死だとおもいます。 
また、モチベーションを上げるべく、なにか生体を追加したいです。
その前になにか珊瑚を・・・ですね。

PQももう少し設備を充実して、自信持てたら挑戦したいです。

現在、水槽内のメンバーはみんな発色もよく、まるまる太ってけんかもなくいい感じです。
DSC00613.jpg

COMMENT 4

Mon
2009.07.27
18:26

Yamamotch #-

URL

No title

PQはまとまった数を入れたほうが、飼育がやさしいみたいですね。
また、挑戦して下さい。

Edit | Reply | 
Thu
2009.07.30
09:10

koh #-

URL

No title

Yamamotchさん>
コメントありがとうございます!
そうですよね、今度挑戦するときは5匹くらいまとめて入れたいと思います。
好みの魚なのでまた挑戦してみたいです。

Edit | Reply | 
Thu
2009.07.30
23:29

ちわ丸の先輩 #-

URL

No title

PQ残念です;;
やはり餌付けですよね。
餌付いている個体に巡り合えれば楽なのですが。。
是非今度は群れで再チャレンジを!!
アカネとかと混ぜてもいいかもしれませんね。

Edit | Reply | 
Fri
2009.07.31
08:17

koh #-

URL

No title

ちわ丸の先輩さん>
コメントありがとうございます!
そうですね~。
やはり餌付くかどうかが大きなポイントですね。
今度はキンギョかアカネも視野に入れてますが、やはりPQが一番好みなので悩んでます。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?