夕方に完成しました!!
途中、近所の淡水ショップで買い物して、Kちゃんと合流しブックオフ寄って昼飯食って・・・それからがんばりました。
近所のショップでは、ソイル(エビ1番)、モス、アマゾンソード(Kちゃんご指名)を購入。
それからKちゃんにこれをもらいました。

使うの初めてですが楽しみ!
早速立ち上げるビー水槽にセット。
そのほかにもパープルアップやB-4などいただきました!!
お返しでスターポリプをあげました。
さて、帰ってから立ち上げたビー水槽。

枝流木メインでモスを中心にレイアウト予定でした・・・・
が!!
流木が浮きまくりで・・・。
せっかくある程度レイアウトして水入れたのにみんな浮いてる・・・・。
仕方ないので石で重しして沈むまでこの状態です。
ですが、きっちり立ち上げたのでこれでとりあえず回して水がこなれてレイアウトしたらビー投入予定です。
今回はソイルを、エビ1番とプロジェクトソイルのブレンドにしました。
これもどうなるか楽しみ!
昨日立ち上げた900水槽は強行で本日魚投入。

飼育水かなり使ったのでとりあえず問題ない感じです。
それにしても600規格とかなり違い、迫力すらあります。
でかいエンゼルペアも優雅に泳いでます。
これだけでも大成功です。
結局、なるべくシンプルにしたかったので、その他の捨てるにはもったいない水草は会社水槽へ。
こんな感じに詰め込んでいます・・・・。

遠目だと水草レイアウト水槽のようですが・・・近くで見るとかなり無理があります・・・・。
ちょこっとしか見えませんが、こちらも水槽台は自作ですよ~。
Bスタの淡水エリアはこれでひと段落です。
こんな感じになりました。

あとビーの引越しして300キューブを解体すれば完成です。
ビーなので立ち上がってからとじっくりこちらはいきます。
本日の1枚。

ブックオフで大人買い?したCD。
欲しいけどな~ってやつを安かったので色々買ってみました。
結構、当たりでした。
途中、近所の淡水ショップで買い物して、Kちゃんと合流しブックオフ寄って昼飯食って・・・それからがんばりました。
近所のショップでは、ソイル(エビ1番)、モス、アマゾンソード(Kちゃんご指名)を購入。
それからKちゃんにこれをもらいました。

使うの初めてですが楽しみ!
早速立ち上げるビー水槽にセット。
そのほかにもパープルアップやB-4などいただきました!!
お返しでスターポリプをあげました。
さて、帰ってから立ち上げたビー水槽。

枝流木メインでモスを中心にレイアウト予定でした・・・・
が!!
流木が浮きまくりで・・・。
せっかくある程度レイアウトして水入れたのにみんな浮いてる・・・・。
仕方ないので石で重しして沈むまでこの状態です。
ですが、きっちり立ち上げたのでこれでとりあえず回して水がこなれてレイアウトしたらビー投入予定です。
今回はソイルを、エビ1番とプロジェクトソイルのブレンドにしました。
これもどうなるか楽しみ!
昨日立ち上げた900水槽は強行で本日魚投入。

飼育水かなり使ったのでとりあえず問題ない感じです。
それにしても600規格とかなり違い、迫力すらあります。
でかいエンゼルペアも優雅に泳いでます。
これだけでも大成功です。
結局、なるべくシンプルにしたかったので、その他の捨てるにはもったいない水草は会社水槽へ。
こんな感じに詰め込んでいます・・・・。

遠目だと水草レイアウト水槽のようですが・・・近くで見るとかなり無理があります・・・・。
ちょこっとしか見えませんが、こちらも水槽台は自作ですよ~。
Bスタの淡水エリアはこれでひと段落です。
こんな感じになりました。

あとビーの引越しして300キューブを解体すれば完成です。
ビーなので立ち上がってからとじっくりこちらはいきます。
本日の1枚。

ブックオフで大人買い?したCD。
欲しいけどな~ってやつを安かったので色々買ってみました。
結構、当たりでした。