ボーカルブースのリニューアルでかなりよくなったのですが、悩んだのが譜面台の設置です。
今までは写真のとおり100円ショップで買ったバインダーを半分に切ってクリップで挟んで歌詞を見やすくするための簡易譜面台を設置していました。

今回、しっかり囲ってしまったのでどうしようかなって考えてとりあえず2パターンできるようにしました。
まずは1つ目。

上の棚から吊り下げ。
個人的にはこれが見やすいです。
ただ音の反射的にはいまいちのような・・・。
2つ目。

棚に立てかける感じですが、落下防止に端材を使ってガードを作りました。
アクリルは照明隠しに使ったものの残りです。
一応2WAYなので好みで使う感じですね。
こんな事やっている横で友人も面白いものを作っていました。
ブログにアップするかな~??
またDIYでなんかつくろうと思います~。
今までは写真のとおり100円ショップで買ったバインダーを半分に切ってクリップで挟んで歌詞を見やすくするための簡易譜面台を設置していました。

今回、しっかり囲ってしまったのでどうしようかなって考えてとりあえず2パターンできるようにしました。
まずは1つ目。

上の棚から吊り下げ。
個人的にはこれが見やすいです。
ただ音の反射的にはいまいちのような・・・。
2つ目。

棚に立てかける感じですが、落下防止に端材を使ってガードを作りました。
アクリルは照明隠しに使ったものの残りです。
一応2WAYなので好みで使う感じですね。
こんな事やっている横で友人も面白いものを作っていました。
ブログにアップするかな~??
またDIYでなんかつくろうと思います~。